2019.08.31
中野店9・10月限定ディナーコース
皆様こんにちは!
いよいよ食欲の秋ですねっ
私の大好きな季節が来ます♡
とは言いつつ、
オールシーズン食欲MAXな
中野店のわかまてぃです(=゚ω゚)ノ
(笑)
今回ご紹介致しますのは
みんなでワイワイ食べたくなる
9・10月限定のコースのお料理でございます
中野店の定番料理を召し上がって頂けるコースで
通常3900円+税のところ 3241円+税で召し上がれる
当日OKな 墨花居コース ¥3241+税
特製前菜三種

・花クラゲの醤油漬け
一般的にはカサの部分を細切りで
提供されることの多いクラゲですが、
当店では足の部分でのご用意ですっ
独特の食感にはまる人多数!!!!!!!!!
コリコリ食感を存分にお楽しみください!
・よだれが出る程美味しいよだれ鶏
蒸し鶏に甘じょっぱいソースをかけた
四川の名菜ですっ
ビール、紹興酒がグイグイ進みますよ~
・こだわり豆腐のサラダ
料理長こだわりのコクのある国産豆腐と
フレッシュなサラダを
胡麻ドレッシングで仕上げます。
それぞれ素材の味が濃いので
ぜひ味わって食べてみて欲しい逸品です!
看板メニュー!ライチ巻きの黒酢スブタ
蒸しパン添え

肉団子と間違われることがありますが…
果物のライチの皮と種を取り
豚肉で巻いて、カリッと揚げ
フルーティーな黒酢ソースをかけたお料理ですっ
一口頬張ると
ライチの爽やかな果汁と肉汁、黒酢ソースが
三位一体となり
自然と口角が上がる美味しさ
毎回これを食べにくるお客様がいらっしゃる程の
人気者なんです!
蒸しパンもご用意いたしますので
ソースまで余さずご堪能くださいませ
海老のチリソース

大き目のプリッとした海老を
「このソースが美味しいの♡」と評判の
チリソースでお召し上がりくださいっ
こちらは+500円で大海老に変更できます

大海老は本当に大きくて
食感はしっかりと
お味も海老の旨味がぎっしりなので
ボリュームのある一品に変わります
秋野菜の10品目炒め

野菜ソムリエ厳選のおいし~いお野菜を
シンプルに塩味で炒めました!
キノコや根菜など
それぞれの香りや食感、
旬のものを存分に味わってくださいませ^^
こちらは+500円で国産豚ヒレ肉入りで
お楽しみ頂けます
また、+1500円で黒毛和牛と秋野菜のXO醤炒めに変更出来ます
これはおすすめですよ!!!!!!
原価無視で作る自家製のXO醤が味の決め手
不味いはずが ありません(*゚Q゚*)
麻婆豆腐と
新潟県産氷温熟成こしひかり米

キタ―――!!!!
特別コースでは定番の〆ですが
お客様に大人気なんです^^
黒毛和牛のトロトロスジ肉入りで
奥深い味わいが特徴ですっ
辛さは控えめ~激辛で対応いたしますので
辛さが心配な方でも安心
お気軽にお声がけくださいね!
こちらは+500円で担々麺を追加出来ます
もう少し食べたい方におすすめですっ
また、+1000円でフカヒレのあんかけご飯に変更出来ます
フカヒレは日ごろ頑張っている女性の皆様に
ぜひ召し上がって頂きたいです♪
美味しくコラーゲン補給でき
お腹も心も幸せに
とろける杏仁豆腐

最後はやっぱり杏仁豆腐ですね。
濃厚でとろけるような食感は
一度食べたら
他のものでは満足できなくなりますよΣ(´Д`*)
こちらは+100円でマンゴープリンを追加できます

単品ではご用意していない
レアな人気者、このチャンスは逃せませんね
上記のコースは
墨花居のお料理を体験したい方におすすめです
もう知り尽くしているよ!
そんな墨花居通な方は
ぜひランクアップメニューをお試しくださいませ!
新しい発見があるかもしれません^^
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース
¥4630+税
特製前菜三種
・よだれ牛~黒毛和牛のローストビーフ風~
贅沢にも黒毛和牛を
ローストビーフのように仕上げ
甘じょっぱいソースをかけました!
やはり
ビールや紹興酒が、合いますね
・秋鮭の中華風ハーブマリネ
今月の季節のおすすめが登場ですっ
今がまさに旬である秋鮭を
たっぷりハーブで和えました!!!!
秋鮭の甘味のある脂と
さっぱりハーブが
口の中で素敵なハーモニーを奏でます
・秋茄子の葱山椒ソース
秋茄子って、どうしてこんなに
美味しいんでしょうか?
蒸した秋茄子を
大人な葱山椒のソースで
お召し上がりください!
ポルチーニ茸の春巻と
ミルクの変わり揚げ
香り高いポルチーニ茸を
春巻に閉じ込めましたっ
熱々を頬張ると
とろ~り餡と共に
高貴な香りがふわ~っと
口の中に広がります
存分に秋を感じてください^^
そしてそして
毎度「え~ 何コレ!どうやって作るの?!」
とテーブルをざわつかせる
ミルクの変わり揚げ
そとはサクッと中はトロッとした
どこか懐かしい甘味の
不思議な揚げ物ですw(゚o゚)w
大分県産肉厚椎茸のステーキ仕立て
シンプル イズ ベストな見た目。

大きいものだと
通常の2倍程BIGなしいたけも?!
なんといっても肉厚なので
ジュ―シーで旨味が溢れ出しますっ
ソースも自慢の一品で
スプーンをご所望される事も
あるんですよヾ(o´∀`o)ノ
最高級!豚肉を超えたイベリコ豚と
『ホクホク里芋』の酢豚

最高級のイベリコ豚を使った
贅沢な酢豚です!
今回イベリコ豚に合わせたのは
ホクホクの里芋です^^
里芋には色々な品種があり、
8月の終わり~年末まで
時期の里芋を楽しむことが出来るのだそうです
適度な霜降りのイベリコ豚と
ほんのり甘みのあるホクホク里芋を
甘酸っぱいソースが包み込む幸せの一品、
ぜひお楽しみくださいませ♡
ウニといくらの極上丼 中華風
なんと豪華な〆でしょう──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!
中華らしく
イクラを紹興酒に漬けて、
ウニは新鮮なものをそのままご飯へ
大人な風味のいくらがプチプチッと弾け
濃厚なウニと溶け合います…
日々頑張る私へ、
至福の極上丼をプレゼントしてみては
?
とろける杏仁豆腐とマンゴープリンの
ココナッツミルクソース
美味しいお料理たちを締めくくるのは
通称、杏仁マンゴー。

ランチコースで大大大人気のデザートで
「これが食べたくて来たの~♡」と
おっしゃる方も沢山いらっしゃるほどなんです(*ノ∪`*)
まだ食べたことのないあなた、
勿体ない!!!!!!
いかがでしょうか?
食欲の秋にふさわしく
皆様でワイワイモリモリ食べて
残暑に負けずに楽しく過ごしましょう
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
いよいよ食欲の秋ですねっ
私の大好きな季節が来ます♡
とは言いつつ、
オールシーズン食欲MAXな
中野店のわかまてぃです(=゚ω゚)ノ
(笑)
今回ご紹介致しますのは
みんなでワイワイ食べたくなる
9・10月限定のコースのお料理でございます

中野店の定番料理を召し上がって頂けるコースで
通常3900円+税のところ 3241円+税で召し上がれる
当日OKな 墨花居コース ¥3241+税
特製前菜三種

・花クラゲの醤油漬け
一般的にはカサの部分を細切りで
提供されることの多いクラゲですが、
当店では足の部分でのご用意ですっ
独特の食感にはまる人多数!!!!!!!!!
コリコリ食感を存分にお楽しみください!
・よだれが出る程美味しいよだれ鶏
蒸し鶏に甘じょっぱいソースをかけた
四川の名菜ですっ
ビール、紹興酒がグイグイ進みますよ~

・こだわり豆腐のサラダ
料理長こだわりのコクのある国産豆腐と
フレッシュなサラダを
胡麻ドレッシングで仕上げます。
それぞれ素材の味が濃いので
ぜひ味わって食べてみて欲しい逸品です!
看板メニュー!ライチ巻きの黒酢スブタ
蒸しパン添え

肉団子と間違われることがありますが…
果物のライチの皮と種を取り
豚肉で巻いて、カリッと揚げ
フルーティーな黒酢ソースをかけたお料理ですっ
一口頬張ると
ライチの爽やかな果汁と肉汁、黒酢ソースが
三位一体となり
自然と口角が上がる美味しさ

毎回これを食べにくるお客様がいらっしゃる程の
人気者なんです!
蒸しパンもご用意いたしますので
ソースまで余さずご堪能くださいませ

海老のチリソース

大き目のプリッとした海老を
「このソースが美味しいの♡」と評判の
チリソースでお召し上がりくださいっ
こちらは+500円で大海老に変更できます


大海老は本当に大きくて
食感はしっかりと
お味も海老の旨味がぎっしりなので
ボリュームのある一品に変わります

秋野菜の10品目炒め

野菜ソムリエ厳選のおいし~いお野菜を
シンプルに塩味で炒めました!
キノコや根菜など
それぞれの香りや食感、
旬のものを存分に味わってくださいませ^^
こちらは+500円で国産豚ヒレ肉入りで
お楽しみ頂けます

また、+1500円で黒毛和牛と秋野菜のXO醤炒めに変更出来ます

これはおすすめですよ!!!!!!
原価無視で作る自家製のXO醤が味の決め手

不味いはずが ありません(*゚Q゚*)
麻婆豆腐と
新潟県産氷温熟成こしひかり米

キタ―――!!!!
特別コースでは定番の〆ですが
お客様に大人気なんです^^
黒毛和牛のトロトロスジ肉入りで
奥深い味わいが特徴ですっ
辛さは控えめ~激辛で対応いたしますので
辛さが心配な方でも安心

お気軽にお声がけくださいね!
こちらは+500円で担々麺を追加出来ます

もう少し食べたい方におすすめですっ
また、+1000円でフカヒレのあんかけご飯に変更出来ます

フカヒレは日ごろ頑張っている女性の皆様に
ぜひ召し上がって頂きたいです♪
美味しくコラーゲン補給でき
お腹も心も幸せに

とろける杏仁豆腐

最後はやっぱり杏仁豆腐ですね。
濃厚でとろけるような食感は
一度食べたら
他のものでは満足できなくなりますよΣ(´Д`*)
こちらは+100円でマンゴープリンを追加できます


単品ではご用意していない
レアな人気者、このチャンスは逃せませんね

上記のコースは
墨花居のお料理を体験したい方におすすめです

もう知り尽くしているよ!
そんな墨花居通な方は
ぜひランクアップメニューをお試しくださいませ!
新しい発見があるかもしれません^^
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース
¥4630+税
特製前菜三種
・よだれ牛~黒毛和牛のローストビーフ風~
贅沢にも黒毛和牛を
ローストビーフのように仕上げ
甘じょっぱいソースをかけました!
やはり
ビールや紹興酒が、合いますね

・秋鮭の中華風ハーブマリネ
今月の季節のおすすめが登場ですっ
今がまさに旬である秋鮭を
たっぷりハーブで和えました!!!!
秋鮭の甘味のある脂と
さっぱりハーブが
口の中で素敵なハーモニーを奏でます

・秋茄子の葱山椒ソース
秋茄子って、どうしてこんなに
美味しいんでしょうか?
蒸した秋茄子を
大人な葱山椒のソースで
お召し上がりください!
ポルチーニ茸の春巻と
ミルクの変わり揚げ
香り高いポルチーニ茸を
春巻に閉じ込めましたっ
熱々を頬張ると
とろ~り餡と共に
高貴な香りがふわ~っと
口の中に広がります

存分に秋を感じてください^^
そしてそして
毎度「え~ 何コレ!どうやって作るの?!」
とテーブルをざわつかせる
ミルクの変わり揚げ
そとはサクッと中はトロッとした
どこか懐かしい甘味の
不思議な揚げ物ですw(゚o゚)w
大分県産肉厚椎茸のステーキ仕立て
シンプル イズ ベストな見た目。

大きいものだと
通常の2倍程BIGなしいたけも?!
なんといっても肉厚なので
ジュ―シーで旨味が溢れ出しますっ
ソースも自慢の一品で
スプーンをご所望される事も
あるんですよヾ(o´∀`o)ノ
最高級!豚肉を超えたイベリコ豚と
『ホクホク里芋』の酢豚

最高級のイベリコ豚を使った
贅沢な酢豚です!
今回イベリコ豚に合わせたのは
ホクホクの里芋です^^
里芋には色々な品種があり、
8月の終わり~年末まで
時期の里芋を楽しむことが出来るのだそうです

適度な霜降りのイベリコ豚と
ほんのり甘みのあるホクホク里芋を
甘酸っぱいソースが包み込む幸せの一品、
ぜひお楽しみくださいませ♡
ウニといくらの極上丼 中華風
なんと豪華な〆でしょう──ヽ(o´・ω・`o)ノ──!!!
中華らしく
イクラを紹興酒に漬けて、
ウニは新鮮なものをそのままご飯へ

大人な風味のいくらがプチプチッと弾け
濃厚なウニと溶け合います…
日々頑張る私へ、
至福の極上丼をプレゼントしてみては

とろける杏仁豆腐とマンゴープリンの
ココナッツミルクソース
美味しいお料理たちを締めくくるのは
通称、杏仁マンゴー。

ランチコースで大大大人気のデザートで
「これが食べたくて来たの~♡」と
おっしゃる方も沢山いらっしゃるほどなんです(*ノ∪`*)
まだ食べたことのないあなた、
勿体ない!!!!!!
いかがでしょうか?
食欲の秋にふさわしく
皆様でワイワイモリモリ食べて
残暑に負けずに楽しく過ごしましょう

皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2019.07.01
中野店7・8月限定ディナーコース
皆様こんにちは
中野店のわかまてぃです
梅雨に入り雨の日も増え
外へ出るのが億劫に感じる方も
多いのではないでしょうか…
私の休日は
お出掛けできる貴重な日なので
割と外出することが多く、
平日プラス雨で人も少ないので
意外に良いかも?なんて思ったりしますが
皆様はどうお過ごしですか?
そんな雨降りの日は
(特にディナータイム!!!!!!!!!!)
のんびりゆったりお食事が出来ますので
当店で美味しいお料理を楽しむのは
いかがでしょうか?
今回ご紹介致しますのは
浮かない気分もすっ飛ばしてくれるような
7・8月限定のディナーコースです♪
当日OKでお得な
墨花居コース

¥3500(税込)
墨花居特製前菜3種

・怪味鶏~蒸し鶏の四川胡麻ソース~
怪味って、ご存知ですか?
四川では一般的なもので
麻・辣・酸・甘・塩味が絶妙なバランスで配合され
複雑に絡み合った調味料なんです
今回は自家製練り胡麻ソースもプラスして
濃厚で深みのある味わいをお楽しみ頂けます♪
・花クラゲの梅葱ソース和え
私の大好きなコリコリ花クラゲは
夏にぴったりのさっぱりとした
梅葱ソースでおめかしです
・ピーマンのピリ辛シラス醤和え
夏野菜の定番、ピーマンが
前菜として登場ですっっ
ピリ辛シラス醤は
シラス、揚げエシャロット、豆豉、
フェンネル、唐辛子を炒めてから
煮詰めた特製調味料
ここでしか味わえない
おつまみに最適な一品ですよ
海老のチリソース 蒸しパン添え

大き目でプリッとした海老の
美味しいことはもちろん!
加えて、当店のエビチリは
「とにかくソースが美味しいの♡」
大皿が綺麗になって戻ってくることが
よくあるくらい
蒸しパンにつけて余すことなく
お召し上がりくださいませ^^
外はカリッ!! 中はジューシーな唐揚げ
薬味醤油ソース

柔らかくクセのない清流鶏の唐揚げは
とっても美味
さっぱり食べられる薬味醤油ソースは
夏にピッタリで
揚げ物なのにペロッといけて
唐揚げがさらに美味しくなっちゃいます♪
ふわとろ!!
トマトと卵のシンプルな炒め

ふわふわ卵とトマトのコンビに
バジルが加わり
ちょっとイタリア~ンな炒め物!
塩味で仕上げており
卵とトマトの酸味がベストマッチ
もう、
お箸が止まりませーーーーーん((笑))
汁なし冷やし担々麺

実は汁なしが
本来の担々麺のスタイル!
当店のグランド担々麺も
とても美味しいですが
こちらは
アクセントにレモンピールを忍ばせ
濃厚なのにさっぱり召し上がれます
これは私が食べたいお料理ですね^^
横取りされないように
しっかり召し上がってくださいませ
とろける杏仁豆腐

デザートはやっぱり杏仁豆腐♡
一般的な寒天のものより
香りもフルフルとろける食感も
秀逸です
まだ食べたことないなんて
言わせませんよw(゚o゚)w
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース

¥5000(税込)
おぼろ豆腐の冷し豆乳担々ソース

くちどけの良いおぼろ豆腐と
濃厚なピリ辛ゴマソースが
最高のマリアージュ
お豆腐がキンキンに冷してあるので
最初の一皿として胃が開き
これからのお料理を迎える準備は
万端に!!!!
お酒の準備もお願いします
墨花居特製前菜3種

・蒸し鶏のトマト・ライム・香草ソース
塩味ベースに
トマトとライムの酸味を効かせ
香草でさらにさっぱりと仕上げた
この時期にピッタリの前菜です
口の中を
爽やかな風が吹き抜けます♪
・熟成インカのめざめを使った
自家製ポテトチップ
近年注目を集めている?インカのめざめ。
ほのかな甘みのあるジャガイモを
揚げたてのポテトチップでお楽しみください\(^o^)/
これを食べたら
市販のポテチじゃ満足出来なくなりますよ
・他では食べることが出来ない
ワラビ春雨のピリ辛ソース
今年も登場!
私のお気に入りワラビ春雨
山菜のワラビで出来た春雨で
日本ではほとんど取り扱いがなく
もしかして当店でしか食べられないかも?な
激レア食材なんですよ
茹で時間は『きっかり4秒』という繊細さ。
モッチリしているのに
歯切れの良い独特の食感が特徴です♪
海老とたっぷり夏野菜の和ハーブ炒め

旬を迎えて栄養たっっっぷりな夏野菜と
プリッとした海老を
新生姜と大葉の和ハーブで炒め合わせました!
味の濃い夏野菜たちを
和ハーブがさっぱりとまとめてくれます^^
白ワインが似合いそうですね~
イベリコ豚とゴーヤの
香ばしい醤油ソース 鉄板仕立て

豚肉を超えた豚肉
最高ランクのイベリコ豚を使用!!!!!
焼くだけでも美味しいのですが
さらに美味しくなっちゃう焦がし醤油ソースをかけて
ジューーーっとサウンド付きでお持ちいたします
なんとこちらのお料理は
黒毛和牛のステーキ 卵黄の紹興酒漬けソース
にグレードアップすることができるのですっ(゚д゚)

ミディアムに焼き上げた黒毛和牛に
濃厚な卵黄の紹興酒漬けソースをまとわせた
超贅沢なステーキ!!!!!
試食したラッキーなスタッフ曰く
「あの味が忘れられないっっ…」
名言頂きました!
滅多にないグレードアップ企画。
今回はおひとり様プラス1000円でのご用意です
試すか試さないかはあなた次第!
でも、後悔はさせませんよ?
ぜひこの機会をお見逃しなく^^
活け蝦夷アワビの焼きそば
料理長 「かなり奮発しました(笑)」
新鮮なアワビだからこそ味わえる
肝を裏ごしして
醤油ソースベースに加え
コクのあるデリシャスな焼きそばが出来ました
贅沢かつ、美味しいです!
料理長:写真撮り忘れました(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
とろける杏仁豆腐とマンゴープリン

お料理の後はお待ちかねの…
デザートは当店の人気者2種盛ですっ
ココナッツミルクソースが
これまた最高のマリアージュ♡
これが食べたい!!!!!と
リクエストが来るほどなんです(^∇^)
いかがでしょうか?
気になるメニューがあった方は
ぜひご友人やご家族の方と
お試しくださいませっ
ご予約頂きますと
ご案内がスムーズですのでおすすめです
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
中野店のわかまてぃです

梅雨に入り雨の日も増え
外へ出るのが億劫に感じる方も
多いのではないでしょうか…
私の休日は
お出掛けできる貴重な日なので
割と外出することが多く、
平日プラス雨で人も少ないので
意外に良いかも?なんて思ったりしますが
皆様はどうお過ごしですか?
そんな雨降りの日は
(特にディナータイム!!!!!!!!!!)
のんびりゆったりお食事が出来ますので
当店で美味しいお料理を楽しむのは
いかがでしょうか?
今回ご紹介致しますのは
浮かない気分もすっ飛ばしてくれるような
7・8月限定のディナーコースです♪
当日OKでお得な
墨花居コース

¥3500(税込)
墨花居特製前菜3種

・怪味鶏~蒸し鶏の四川胡麻ソース~
怪味って、ご存知ですか?
四川では一般的なもので
麻・辣・酸・甘・塩味が絶妙なバランスで配合され
複雑に絡み合った調味料なんです

今回は自家製練り胡麻ソースもプラスして
濃厚で深みのある味わいをお楽しみ頂けます♪
・花クラゲの梅葱ソース和え
私の大好きなコリコリ花クラゲは
夏にぴったりのさっぱりとした
梅葱ソースでおめかしです

・ピーマンのピリ辛シラス醤和え
夏野菜の定番、ピーマンが
前菜として登場ですっっ
ピリ辛シラス醤は
シラス、揚げエシャロット、豆豉、
フェンネル、唐辛子を炒めてから
煮詰めた特製調味料

ここでしか味わえない
おつまみに最適な一品ですよ

海老のチリソース 蒸しパン添え

大き目でプリッとした海老の
美味しいことはもちろん!
加えて、当店のエビチリは
「とにかくソースが美味しいの♡」
大皿が綺麗になって戻ってくることが
よくあるくらい

蒸しパンにつけて余すことなく
お召し上がりくださいませ^^
外はカリッ!! 中はジューシーな唐揚げ
薬味醤油ソース

柔らかくクセのない清流鶏の唐揚げは
とっても美味

さっぱり食べられる薬味醤油ソースは
夏にピッタリで
揚げ物なのにペロッといけて
唐揚げがさらに美味しくなっちゃいます♪
ふわとろ!!
トマトと卵のシンプルな炒め

ふわふわ卵とトマトのコンビに
バジルが加わり
ちょっとイタリア~ンな炒め物!
塩味で仕上げており
卵とトマトの酸味がベストマッチ

もう、
お箸が止まりませーーーーーん((笑))
汁なし冷やし担々麺

実は汁なしが
本来の担々麺のスタイル!
当店のグランド担々麺も
とても美味しいですが
こちらは
アクセントにレモンピールを忍ばせ
濃厚なのにさっぱり召し上がれます

これは私が食べたいお料理ですね^^
横取りされないように
しっかり召し上がってくださいませ

とろける杏仁豆腐

デザートはやっぱり杏仁豆腐♡
一般的な寒天のものより
香りもフルフルとろける食感も
秀逸です

まだ食べたことないなんて
言わせませんよw(゚o゚)w
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース

¥5000(税込)
おぼろ豆腐の冷し豆乳担々ソース

くちどけの良いおぼろ豆腐と
濃厚なピリ辛ゴマソースが
最高のマリアージュ

お豆腐がキンキンに冷してあるので
最初の一皿として胃が開き
これからのお料理を迎える準備は
万端に!!!!
お酒の準備もお願いします

墨花居特製前菜3種

・蒸し鶏のトマト・ライム・香草ソース
塩味ベースに
トマトとライムの酸味を効かせ
香草でさらにさっぱりと仕上げた
この時期にピッタリの前菜です

口の中を
爽やかな風が吹き抜けます♪
・熟成インカのめざめを使った
自家製ポテトチップ
近年注目を集めている?インカのめざめ。
ほのかな甘みのあるジャガイモを
揚げたてのポテトチップでお楽しみください\(^o^)/
これを食べたら
市販のポテチじゃ満足出来なくなりますよ

・他では食べることが出来ない
ワラビ春雨のピリ辛ソース
今年も登場!
私のお気に入りワラビ春雨
山菜のワラビで出来た春雨で
日本ではほとんど取り扱いがなく
もしかして当店でしか食べられないかも?な
激レア食材なんですよ

茹で時間は『きっかり4秒』という繊細さ。
モッチリしているのに
歯切れの良い独特の食感が特徴です♪
海老とたっぷり夏野菜の和ハーブ炒め

旬を迎えて栄養たっっっぷりな夏野菜と
プリッとした海老を
新生姜と大葉の和ハーブで炒め合わせました!
味の濃い夏野菜たちを
和ハーブがさっぱりとまとめてくれます^^
白ワインが似合いそうですね~

イベリコ豚とゴーヤの
香ばしい醤油ソース 鉄板仕立て

豚肉を超えた豚肉
最高ランクのイベリコ豚を使用!!!!!
焼くだけでも美味しいのですが
さらに美味しくなっちゃう焦がし醤油ソースをかけて
ジューーーっとサウンド付きでお持ちいたします

なんとこちらのお料理は
黒毛和牛のステーキ 卵黄の紹興酒漬けソース
にグレードアップすることができるのですっ(゚д゚)

ミディアムに焼き上げた黒毛和牛に
濃厚な卵黄の紹興酒漬けソースをまとわせた
超贅沢なステーキ!!!!!
試食したラッキーなスタッフ曰く
「あの味が忘れられないっっ…」
名言頂きました!
滅多にないグレードアップ企画。
今回はおひとり様プラス1000円でのご用意です

試すか試さないかはあなた次第!
でも、後悔はさせませんよ?
ぜひこの機会をお見逃しなく^^
活け蝦夷アワビの焼きそば
料理長 「かなり奮発しました(笑)」
新鮮なアワビだからこそ味わえる
肝を裏ごしして
醤油ソースベースに加え
コクのあるデリシャスな焼きそばが出来ました

贅沢かつ、美味しいです!
料理長:写真撮り忘れました(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
とろける杏仁豆腐とマンゴープリン

お料理の後はお待ちかねの…
デザートは当店の人気者2種盛ですっ
ココナッツミルクソースが
これまた最高のマリアージュ♡
これが食べたい!!!!!と
リクエストが来るほどなんです(^∇^)
いかがでしょうか?
気になるメニューがあった方は
ぜひご友人やご家族の方と
お試しくださいませっ
ご予約頂きますと
ご案内がスムーズですのでおすすめです

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
2019.04.01
中野店5・6月限定ディナーコース
皆様こんにちは
墨花居中野店のわかまてぃです!
新しい環境、生活も落ち着いてくる頃でしょうか?
墨花居中野店では
新しく仲間入りした新人さんたちが
独り立ちに向けて
日々たくさんのことを覚えていっているところです^^
色々教えるにあたり、
私も改めて学んだり再確認できたり
一緒に成長していきたいと思う今日この頃
そんな大切な仲間やご家族で
ぜひ一緒に食べて頂きたいのが…
本日ご紹介する2種類のコースです!
当日OKのお得な
墨花居コース

¥3500(税込)
墨花居特製前菜3種

・蒸し鶏と新生姜の醤油漬け
初夏らしく新生姜を使い
コクのある醤油漬けに!
お豆腐と一緒に召し上がって頂き
新生姜の爽やかな辛みを
お楽しみくださいませ♪
・冷奴のピリ辛トマトソース
豆腐にトマトソース?
これが意外にあうんです
まろやかなお豆腐と
ピリ辛のトマトソースが
絶妙なマリアージュ♡
・コリコリクラゲの葱粒マスタードソース
私の好きな花クラゲが
葱粒マスタードソースでおめかしです
ぜひ、 コリコリ食感を
お楽しみくださいませ(*´∀`人 ♪
ジューシー焼売と海老蒸し餃子

人気の肉汁あふれる焼売と
プリップリの海老蒸し餃子のコンビ!
海老蒸し餃子は
毎回必ず召し上がる常連様がいらっしゃるほど
ハオツ~な点心でございます^^
熱々のうちにどうぞっ
火傷にはご注意です
チンジャオロース
~豚肉とピーマンの細切り炒め~

万人に愛される中華の定番『青椒肉絲』
お肉の下味や強火でサッと炒める技は
プロならではの味わいです!!!!
シャキッとした歯ごたえの良いピーマン
ご堪能ください
サワラと初夏野菜の翡翠炒め

私のだ~い好きな
旬の脂がのったサワラと
野菜ソムリエ厳選の初夏野菜を
香りの良い大葉で翡翠炒めにしましたっ
初夏らしい爽やかな風味で
私が食べたい逸品(ノω`*)ノ
当店で仕入れるサワラは
パサついたイメージを覆す食感で
しっとりしております上に…
ほわっとほぐれてしまいますっっ
こりゃ旨ビックリ
焦がし葱の和えそば

最近、裏メニューで
もんのすんごく人気の
超シンプルな和えそばです!
まかないでもたまーに出るのですが
いくらでも食べられそうな旨さです(*゚Q゚*)
香ばしい香りが御馳走ですよ
とろける杏仁豆腐

みんな大好き自慢の杏仁豆腐で
幸せのフィニッシュですo(^▽^)o
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース
¥5000(税込)
墨花居特製前菜3種
・水タコの刺身 生豆板醤和え
昨年からのリピートです!
もちっと歯ごたえのある新鮮な水タコを
フレッシュな生豆板醤で和えましたっ
ピリ辛なので
ビールがガンガン進みます
・よだれ牛~黒毛和牛のたたきピリ辛ソース~
ちょっと贅沢に黒毛和牛を使ってます!
甘じょっぱいタレが
黒毛和牛に絡んでとっても美味♡
紹興酒がおすすめです
・蒸し鶏の香草マスタードソース
香草の爽やかさと
マスタードのピリッとした風味が
ベストマッチ!!!
今回の前菜はどれも
お酒必須ですね
茹でワンタンの香港焦がし醤油ソース

厨房お手製のワンタンは
つるっつるの皮とプリップリの餡が特徴。
香港ではスタンダードな
焦がし醤油ソースは秀逸です!
香ばしい香りが食欲をそそりますっ
以前、季節のおすすめでご提供した際に
「このソース美味しいね」と
ご好評頂いたお料理でございます
海老とそら豆の塩炒め

そら豆のおいし~い季節がやって参りました\(^o^)/
当店の野菜ソムリエ曰く
「そら豆はシンプルが一番!」
シンプルな塩味に仕上げ、
そら豆のホクっとした食感と
独特な風味をお楽しみ頂けます♪
霜降り豚の贅沢チンジャオロース

「サシ」が入った霜降りの米沢豚が
もう絶品♡
これは食べないなんて言わせない((笑))
いや、食べないなんて
本当に勿体ないですよ
新じゃがの濃厚ウニとフカヒレソース

新じゃがならではのホクホク感。
濃厚なウニクリームソースに
プリっとしたフカヒレが幸せを運びます
ソースまで余すことなく
お召し上がりくださいませっ
新生姜と青ザーサイのあんかけ焼きそば

爽やかな新生姜とお野菜たっぷりの餡を
両面カリッと煎り焼いた麺に
とろっとかけたあんかけ焼きそばです!
期間限定でご提供した際は
リピート多数で大人気だったお料理で、
とってもさっぱりお召し上がり頂けます
とろける杏仁豆腐と完熟マンゴープリン

贅沢なコースの締めくくりは
大人気の杏仁豆腐と
完熟マンゴープリンのコンビネーション!!!!!
これは知る人ぞ知る
激うまデザートです(^∇^)ノ
いかがでしょうか?
私は墨花居コースが食べたくて仕方がないので
代わりに皆様に召し上がって頂きたいです
美味しそうに食べている姿を見ると
私もニンマリしてしまいます(*´_ゝ`)
ぜひ皆様でご利用くださいませ!
ご来店を心よりお待ちしております。
墨花居中野店のわかまてぃです!
新しい環境、生活も落ち着いてくる頃でしょうか?
墨花居中野店では
新しく仲間入りした新人さんたちが
独り立ちに向けて
日々たくさんのことを覚えていっているところです^^
色々教えるにあたり、
私も改めて学んだり再確認できたり
一緒に成長していきたいと思う今日この頃

そんな大切な仲間やご家族で
ぜひ一緒に食べて頂きたいのが…
本日ご紹介する2種類のコースです!
当日OKのお得な
墨花居コース

¥3500(税込)
墨花居特製前菜3種

・蒸し鶏と新生姜の醤油漬け
初夏らしく新生姜を使い
コクのある醤油漬けに!
お豆腐と一緒に召し上がって頂き
新生姜の爽やかな辛みを
お楽しみくださいませ♪
・冷奴のピリ辛トマトソース
豆腐にトマトソース?
これが意外にあうんです

まろやかなお豆腐と
ピリ辛のトマトソースが
絶妙なマリアージュ♡
・コリコリクラゲの葱粒マスタードソース
私の好きな花クラゲが
葱粒マスタードソースでおめかしです

ぜひ、 コリコリ食感を
お楽しみくださいませ(*´∀`人 ♪
ジューシー焼売と海老蒸し餃子

人気の肉汁あふれる焼売と
プリップリの海老蒸し餃子のコンビ!
海老蒸し餃子は
毎回必ず召し上がる常連様がいらっしゃるほど
ハオツ~な点心でございます^^
熱々のうちにどうぞっ
火傷にはご注意です

チンジャオロース
~豚肉とピーマンの細切り炒め~

万人に愛される中華の定番『青椒肉絲』
お肉の下味や強火でサッと炒める技は
プロならではの味わいです!!!!
シャキッとした歯ごたえの良いピーマン
ご堪能ください

サワラと初夏野菜の翡翠炒め

私のだ~い好きな
旬の脂がのったサワラと
野菜ソムリエ厳選の初夏野菜を
香りの良い大葉で翡翠炒めにしましたっ
初夏らしい爽やかな風味で
私が食べたい逸品(ノω`*)ノ
当店で仕入れるサワラは
パサついたイメージを覆す食感で
しっとりしております上に…
ほわっとほぐれてしまいますっっ
こりゃ旨ビックリ

焦がし葱の和えそば

最近、裏メニューで
もんのすんごく人気の
超シンプルな和えそばです!
まかないでもたまーに出るのですが
いくらでも食べられそうな旨さです(*゚Q゚*)
香ばしい香りが御馳走ですよ

とろける杏仁豆腐

みんな大好き自慢の杏仁豆腐で
幸せのフィニッシュですo(^▽^)o
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース
¥5000(税込)
墨花居特製前菜3種
・水タコの刺身 生豆板醤和え
昨年からのリピートです!
もちっと歯ごたえのある新鮮な水タコを
フレッシュな生豆板醤で和えましたっ
ピリ辛なので
ビールがガンガン進みます

・よだれ牛~黒毛和牛のたたきピリ辛ソース~
ちょっと贅沢に黒毛和牛を使ってます!
甘じょっぱいタレが
黒毛和牛に絡んでとっても美味♡
紹興酒がおすすめです

・蒸し鶏の香草マスタードソース
香草の爽やかさと
マスタードのピリッとした風味が
ベストマッチ!!!
今回の前菜はどれも
お酒必須ですね

茹でワンタンの香港焦がし醤油ソース

厨房お手製のワンタンは
つるっつるの皮とプリップリの餡が特徴。
香港ではスタンダードな
焦がし醤油ソースは秀逸です!
香ばしい香りが食欲をそそりますっ
以前、季節のおすすめでご提供した際に
「このソース美味しいね」と
ご好評頂いたお料理でございます

海老とそら豆の塩炒め

そら豆のおいし~い季節がやって参りました\(^o^)/
当店の野菜ソムリエ曰く
「そら豆はシンプルが一番!」
シンプルな塩味に仕上げ、
そら豆のホクっとした食感と
独特な風味をお楽しみ頂けます♪
霜降り豚の贅沢チンジャオロース

「サシ」が入った霜降りの米沢豚が
もう絶品♡
これは食べないなんて言わせない((笑))
いや、食べないなんて
本当に勿体ないですよ

新じゃがの濃厚ウニとフカヒレソース

新じゃがならではのホクホク感。
濃厚なウニクリームソースに
プリっとしたフカヒレが幸せを運びます

ソースまで余すことなく
お召し上がりくださいませっ
新生姜と青ザーサイのあんかけ焼きそば

爽やかな新生姜とお野菜たっぷりの餡を
両面カリッと煎り焼いた麺に
とろっとかけたあんかけ焼きそばです!
期間限定でご提供した際は
リピート多数で大人気だったお料理で、
とってもさっぱりお召し上がり頂けます

とろける杏仁豆腐と完熟マンゴープリン

贅沢なコースの締めくくりは
大人気の杏仁豆腐と
完熟マンゴープリンのコンビネーション!!!!!
これは知る人ぞ知る
激うまデザートです(^∇^)ノ
いかがでしょうか?
私は墨花居コースが食べたくて仕方がないので
代わりに皆様に召し上がって頂きたいです

美味しそうに食べている姿を見ると
私もニンマリしてしまいます(*´_ゝ`)
ぜひ皆様でご利用くださいませ!
ご来店を心よりお待ちしております。
2019.01.29
墨花居中野店2月限定ディナーコース
皆様こんにちは
墨花居中野店のわかまてぃです(=゚ω゚)ノ
冬の寒さもいよいよ厳しくなってきましたね
当店の自家製ホットジンジャーを飲んで
身体を芯から温め、病気などに負けぬ様にお過ごしくださいませ
今回ご紹介いたしますのは…
2月限定、当日OKのお得な
墨花居コース ¥3500(税込)

墨花居特製前菜3種

・春菊のピリ辛中華風ナムル
春菊の独特な香りと
ごま油や自家製辣油の風味が
三位一体となって口の中に広がります
・細切り豆腐のさっぱり和え
中華食材の押し豆腐が登場っ
豆腐のコクを感じながら
食感はコシがあり
聞きなれないですが、私の好きな食材です(´ω`人)
・よだれ豚 ~豚しゃぶのピリ辛ソース~
すっかり前菜の定番となったよだれ鶏。
今回は豚肉でのご用意っっ
お酒の準備はできてますかーーー
トロトロに煮込んだ下仁田葱のスープ水餃子

今が旬の下仁田葱をトロトロに煮込んで
ツルリとした水餃子とスープ仕立てにしました!
この時期ならではの葱の甘味、食感を
お楽しみくださいませ♡
海老と菜の花の炒め
~5時間かけて仕上げた濃厚ベジタブルソース~

海老と菜の花などの初春野菜をシンプルに炒め
5時間かけて仕上げた
コラーゲンたっぷりのベジタブルソースを絡めてどうぞ
ちなみに
菜の花はβカロテンを豊富に含みます。
βカロテンは
免疫力を高め、身体の防衛力を増強させてくれます!
また、体内でビタミンAに変換され
髪の毛、粘膜や皮膚の健康維持、
視力の維持、
喉や肺などの呼吸器系統を守る働きがあります!
このお野菜炒めを食べれば
身体は丈夫に!お肌はプリプリになっちゃうかも~(。>ω<。)ノ
『匠の大山鶏』の唐揚げ山盛り唐辛子炒め

出ました『匠の大山鶏』
私の大好きなお肉です(*゚Q゚*)
カリっとジューシーに揚げた唐揚げを
沢山の唐辛子と一緒に香り高く炒めましたっ
見た目ほど辛みは少なく
このお料理は香りが御馳走です
ジュワーっと広がるお肉のうま味と唐辛子の香りが
口の中で最高に溶け合います!!!
武蔵野太麺を使った炸醤麺~四川肉味噌餡~

みんな大好き炸醤麺、登場
程よくコシのある、喉越しが非常に良い武蔵野太麺と
ピリッと辛い肉味噌が相性抜群の〆料理です!!!
コクのある美味し~い肉味噌が
武蔵野太麺にガッツリ絡んで離れません(笑)
一見重そうですが
一口食べたらあっという間に
完食してしまいますよw(゚o゚)w
あぁぁ…私が 食べたい!!!!!!!
とろける杏仁豆腐

デザートはやっぱり
自慢の自家製杏仁豆腐♡
とろけるような食感で
寒天の杏仁のようなトゲトゲした香りでなく
お上品で柔らかな香りの杏仁豆腐です^^
苦手な方からも
ここの杏仁豆腐だけは美味しいの!
と褒められるほどなんですよ(//>ω<)
いかがでしょうか?
今回の墨花居コースは
2月だけお召し上がり頂けます!
1ヶ月しかございませんので
お早めにご賞味くださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております(´∀`*)
墨花居中野店のわかまてぃです(=゚ω゚)ノ
冬の寒さもいよいよ厳しくなってきましたね

当店の自家製ホットジンジャーを飲んで
身体を芯から温め、病気などに負けぬ様にお過ごしくださいませ

今回ご紹介いたしますのは…
2月限定、当日OKのお得な
墨花居コース ¥3500(税込)

墨花居特製前菜3種

・春菊のピリ辛中華風ナムル
春菊の独特な香りと
ごま油や自家製辣油の風味が
三位一体となって口の中に広がります

・細切り豆腐のさっぱり和え
中華食材の押し豆腐が登場っ
豆腐のコクを感じながら
食感はコシがあり
聞きなれないですが、私の好きな食材です(´ω`人)
・よだれ豚 ~豚しゃぶのピリ辛ソース~
すっかり前菜の定番となったよだれ鶏。
今回は豚肉でのご用意っっ
お酒の準備はできてますかーーー

トロトロに煮込んだ下仁田葱のスープ水餃子

今が旬の下仁田葱をトロトロに煮込んで
ツルリとした水餃子とスープ仕立てにしました!
この時期ならではの葱の甘味、食感を
お楽しみくださいませ♡
海老と菜の花の炒め
~5時間かけて仕上げた濃厚ベジタブルソース~

海老と菜の花などの初春野菜をシンプルに炒め
5時間かけて仕上げた
コラーゲンたっぷりのベジタブルソースを絡めてどうぞ

ちなみに

菜の花はβカロテンを豊富に含みます。
βカロテンは
免疫力を高め、身体の防衛力を増強させてくれます!
また、体内でビタミンAに変換され
髪の毛、粘膜や皮膚の健康維持、
視力の維持、
喉や肺などの呼吸器系統を守る働きがあります!
このお野菜炒めを食べれば
身体は丈夫に!お肌はプリプリになっちゃうかも~(。>ω<。)ノ
『匠の大山鶏』の唐揚げ山盛り唐辛子炒め

出ました『匠の大山鶏』
私の大好きなお肉です(*゚Q゚*)
カリっとジューシーに揚げた唐揚げを
沢山の唐辛子と一緒に香り高く炒めましたっ
見た目ほど辛みは少なく
このお料理は香りが御馳走です

ジュワーっと広がるお肉のうま味と唐辛子の香りが
口の中で最高に溶け合います!!!
武蔵野太麺を使った炸醤麺~四川肉味噌餡~

みんな大好き炸醤麺、登場

程よくコシのある、喉越しが非常に良い武蔵野太麺と
ピリッと辛い肉味噌が相性抜群の〆料理です!!!
コクのある美味し~い肉味噌が
武蔵野太麺にガッツリ絡んで離れません(笑)
一見重そうですが
一口食べたらあっという間に
完食してしまいますよw(゚o゚)w
あぁぁ…私が 食べたい!!!!!!!
とろける杏仁豆腐

デザートはやっぱり
自慢の自家製杏仁豆腐♡
とろけるような食感で
寒天の杏仁のようなトゲトゲした香りでなく
お上品で柔らかな香りの杏仁豆腐です^^
苦手な方からも
ここの杏仁豆腐だけは美味しいの!
と褒められるほどなんですよ(//>ω<)
いかがでしょうか?
今回の墨花居コースは
2月だけお召し上がり頂けます!
1ヶ月しかございませんので
お早めにご賞味くださいませ

皆様のご来店を心よりお待ちしております(´∀`*)
2018.10.23
墨花居中野店11月限定ディナーコース
皆様こんにちは
墨花居中野店のわかまてぃです(^-^)/
今回ご紹介いたしますのは
11月限定のディナーコースです!
当日OKのお得な
墨花居コース ¥3500(税込)

墨花居特製前菜三種

花クラゲと大葉の醤油和え
前菜の定番花クラゲに
大葉を合わせて爽やかに仕上げました!
黒毛和牛ハツと春菊のピリ辛和え
黒毛和牛ハツの燻製と
旬を迎え香りのよい春菊を
ピリ辛ソースで和えました。
燻製の香ばしさと春菊のフレッシュさ…
香りのハーモニーをお楽しみください♪
寒サワラのたたき 生姜醤油ソース
美味しい寒サワラが届いてます!!!
サワラって、パサパサしているイメージありませんか?
今回ご用意したお魚は、私が初めて食べたとき
全身が震える程の衝撃を受けた旨さですΣ(゚Θ゚)
焼売ともち米蒸し団子

もっちりもち米の粒々感が美味しいもち米蒸し団子と
肉々しい焼売、人気の点心2種を熱々のうちにどうぞ!!!
海老のクルトン揚げ チリソース

弾力のある海老のすり身に
サクッと食感の良いクルトンをまとわせ揚げましたっ
自慢のチリソースをたっぷり絡めて
お召し上がりくださいませ♪
豚肉と野菜の黒酢スブタ

豊満で程よい噛み心地の豚肉を頬張ると
照り照りに黒光る黒酢ソースの甘酸っぱさ、香りが
口の中いっっぱいに広がり
思わずニンマリしてしまいます(´∀`σ)σ
酸味と胡椒の野菜たっぷりあんかけ焼きそば

当店こだわりの両面をカリッと煎り焼いた麺に
酸味と胡椒の効いた野菜たっぷりのとろ~り餡をかけました。
「一度食べたら クセになる」
お味でございます。
とろける杏仁豆腐

やはり、フィニッシュはこれでしょう!
とろける杏仁豆腐、ご堪能くださいませ
こちらのコースもおすすめ料理と同様
11月のみのご用意でございます!
ご予約いただきますと
ランチタイムでもお作りいたしますので
お気軽にお声がけ、お電話くださいませ
皆様のご来店を心よりお待ちしております(*・`ω´・)ゞ
墨花居中野店のわかまてぃです(^-^)/
今回ご紹介いたしますのは
11月限定のディナーコースです!
当日OKのお得な
墨花居コース ¥3500(税込)

墨花居特製前菜三種

花クラゲと大葉の醤油和え
前菜の定番花クラゲに
大葉を合わせて爽やかに仕上げました!
黒毛和牛ハツと春菊のピリ辛和え
黒毛和牛ハツの燻製と
旬を迎え香りのよい春菊を
ピリ辛ソースで和えました。
燻製の香ばしさと春菊のフレッシュさ…
香りのハーモニーをお楽しみください♪
寒サワラのたたき 生姜醤油ソース
美味しい寒サワラが届いてます!!!
サワラって、パサパサしているイメージありませんか?
今回ご用意したお魚は、私が初めて食べたとき
全身が震える程の衝撃を受けた旨さですΣ(゚Θ゚)
焼売ともち米蒸し団子

もっちりもち米の粒々感が美味しいもち米蒸し団子と
肉々しい焼売、人気の点心2種を熱々のうちにどうぞ!!!
海老のクルトン揚げ チリソース

弾力のある海老のすり身に
サクッと食感の良いクルトンをまとわせ揚げましたっ
自慢のチリソースをたっぷり絡めて
お召し上がりくださいませ♪
豚肉と野菜の黒酢スブタ

豊満で程よい噛み心地の豚肉を頬張ると
照り照りに黒光る黒酢ソースの甘酸っぱさ、香りが
口の中いっっぱいに広がり
思わずニンマリしてしまいます(´∀`σ)σ
酸味と胡椒の野菜たっぷりあんかけ焼きそば

当店こだわりの両面をカリッと煎り焼いた麺に
酸味と胡椒の効いた野菜たっぷりのとろ~り餡をかけました。
「一度食べたら クセになる」
お味でございます。
とろける杏仁豆腐

やはり、フィニッシュはこれでしょう!
とろける杏仁豆腐、ご堪能くださいませ

こちらのコースもおすすめ料理と同様
11月のみのご用意でございます!
ご予約いただきますと
ランチタイムでもお作りいたしますので
お気軽にお声がけ、お電話くださいませ

皆様のご来店を心よりお待ちしております(*・`ω´・)ゞ