fc2ブログ
皆さんこんにちは、墨花居中野店のわかまてぃです!

まずは
前回ご紹介させていただいたロールプレイング大会について
ご報告させていただきます

当日は、会場で挨拶してくださる方々に
「そ、そんなに緊張しなくても大丈夫だよ」と言われるほど
緊張で顔が強張ってしまい、不安で一杯でした。

本番寸前に応援者(店長)から応援コメントを頂くときには
思うように声が出せず、先が思いやられます…

演技が始まり、第一声、「いらっしゃいませ」
声が張れず震えてしまい、これは終わったと思いました。

ところがどっこい!
2言、3言お客様役の方と会話をすると
周りが全く気にならなくなり、実際に接客をしている感覚に

その後は特に問題はなく
少し声は小さかったようですが、無事に演技終了(´_ゝ`)

全出場者の演技が終わり、お待ちかねの結果発表です。

なななんと
第2位☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんとか先輩方に続くことが出来ました(泣)

応援してくださった皆様と
練習に付き合ってくださった店長はじめスタッフの方々のおかげです!
本当にありがとうございました!
とても貴重な経験となりました。
この経験を活かして、もっと良い接客ができるよう努めて参ります





さて、小話が長くなってしまいましたが
今回ご紹介するのは6月のディナー限定オススメメニューです。

主役は初夏~夏が旬である、鮎です

特徴としては
・川魚でありながら、臭みが少なくホロホロと崩れるような繊細な身
・清流が思い浮かぶような苦みと青々しい独特の風味
・「香魚」とよばれる風味は、スイカやメロンのような甘~い香り

そんな鮎を春巻きにしましたっっ


ayu-harumaki.jpg

鮎の春巻 葱・山椒ソース
1本 ¥780(税込)

丁寧に小骨を取り除いた鮎と癖になる苦みの肝
青く爽やかな苦みの蓼(タデ)が
春巻の中で絶妙なハーモニーを奏でます♪

山椒の心地よい風味が
透き通った清流のごとく舌を軽快に刺激し、
鮎のやわらかな甘みと共に楽しませてくれますよ。


そしてこのお料理と合わせて召し上がって頂きたいのが
白ワイン、スパークリングワインでございます

鮎には、樽の香りがきいていたり果実味がたっぷりのものより
フレッシュでみずみずしく洗練されたワインがよく合います!

ドライなスパークリングワインやシャンパンならば
間違いなしです+゚。*(*´∀`*)*。゚+


美味しい鮎を堪能しながら
初夏の爽やかな時を楽しみましょう

皆様のご来店心よりお待ちしております