fc2ブログ

皆様こんにちは
墨花居中野店のわかまてぃです(=゚ω゚)ノ

『新年あけましておめでとうございます。』
が、つい先日のような気がするのは
私だけでしょうか?

あっという間に新年度が始まりますね
と思いきや…それよりも
4月で平成が終わりますよ!!!!!!
5月からは『令和』だそうで。

皆様は実感ありますか?
私は初めて元号をまたぐので
どうなるのかドキドキワクワクしております

さて、平成最後の
墨花居3店舗共通ディナー限定おすすめメニューは


海老と春野菜の
”ひんぎゃの塩”炒め

-春の潮風の便り-
¥1680(税込)

海老と野菜のひんぎゃ炒め


季節を感じる春野菜と
プリップリの海老がコラボレーション

春タケノコやアスパラガスと
パステルピンクの海老ちゃんが
透き通る『ひんぎゃの塩』ソースで
きらきら宝石のよう♡


ん?
『ひんぎゃの塩』ってなんぞや( ‘o’)

ご説明いたします↓↓↓


太平洋に浮かぶ伊豆諸島最南端の青ヶ島。
島には「ひんぎゃ」と呼ばれる火山の噴気孔があります。

地球上の多くの火山の噴気孔からは
蒸気と共に有毒ガスが噴き出ており、
人が近づくことすらできません。

 と こ ろ が
「ひんぎゃ」から噴き出る蒸気は
ほとんど有毒ガスを含んでいないのです!

この貴重な蒸気を使い
海水を温めて濃縮、乾燥させたお塩が
「ひんぎゃの塩」でございます

青ヶ島の「ひんぎゃの塩」は
自然エネルギーが育む、奇跡の賜物なのです(*゚Q゚*)

さらに、今回は、
なんと全国500か所の製塩所から
選んだお塩だそうです

こんな珍しいものならば
試してみない、訳がないΣ(゚□゚(゚□゚*)


まろやかな塩味に、
少しの甘みと旨味が引き立ち
一つ一つの食材がみずみずしく感じられます

また、青ヶ島で採れた海苔の香りが
あなたを春の潮風で包み込みます♡


海苔・海老・野菜 好きな私には
もう最高の逸品です(*´~`*)

ぜひ皆様にも
味わっていただきたいお料理でございます!!!!



新年度が始まり
何かとバタバタする4月です。


気になる~
と思ったあなたっ

1か月はあっという間ですので
今すぐ当店へお越しくださいませ

先延ばしにしていると
5月になって、食べられないですからね。゚(゚´Д`゚)゚。


おひとつ、注意点は
ディナー限定でございますので
お時間にはお気を付けくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪