2018.04.20
墨花居中野店5・6月限定ディナーコース
皆様こんにちは、墨花居中野店のわかまてぃです
新年度が始まり、気が付けばもう4月が終わってしまいますね...
この春に新生活の始まった方、新しい環境には慣れましたか?
私と同じく2年目、3年目…になる方は、初心を忘れず更なるスキルアップを目指して
気合を入れて頑張っていきましょう(*・`ω´・)ゞ
本日は、5・6月限定ディナーコースのご紹介です↓↓↓
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース¥5.000(税込)

墨花居特製前菜3種

・水タコのお刺身 生豆板醤和え
・スパイス香るひよこ豆のフライ
・花クラゲとグレープフルーツの甘酢漬け
新ジャガのフカヒレ入りトマトクリームソース

新ジャガのホクホク感と濃厚なトマトクリームソースに
プリッとしたフカヒレが幸せを運びます。
海老とそら豆のシンプル塩炒め

そら豆の美味しい時期がやって来ました!
当店野菜ソムリエ曰く「そら豆を楽しむためにはシンプルが一番♪」
米沢豚を使った蒸し豚と新生姜の香港醤油ソース

『サシ』の入った柔らかな米沢豚と、ピリッと爽やかな辛さの新生姜、
香港の焦がし醤油ソースが絶妙な味わいを生み出します。
初夏野菜の『水トウチ』炒め

貴州特産の納豆に似た『水トウチ』は旨味の宝庫!
水トウチは、粘りのない納豆のようなもので
香りは納豆ですが味は納豆よりもあっさりしています。
当店では 約2週間かけて手作りしておりますので
たっぷりのお野菜とお楽しみください
焦がし葱と清流鶏のシンプル和え麺

極限まで炒め香ばしさをソースに移し、シンプルに麺と和えました。
〆に最高です!
杏仁豆腐とマンゴープリン

杏仁豆腐とマンゴープリンのコンビは、5.000円コースとランチコースのみの味わいです。
「このデザートが食べたい」とおっしゃる方もいるほどの美味しさ♪
ご来店当日のご注文もOK
墨花居コース¥3.500(税込)

墨花居特製前菜3種

・新生姜の醤油漬けと冷奴
・茄子の揚げ浸し 葱・蓼・山椒ソース
・ワラビ春雨のピリ辛ソース
ワラビ春雨、皆様はご存知ですか?
日本ではほとんど取り扱いがない、珍しい食材なんですが…
山菜でおなじみのワラビを使ったもので
モッチリしているのに歯切れの良い独特の食感が特徴ですw(゚o゚)w
茹で時間は『きっかり4秒』という繊細なワラビ春雨
ぜひお楽しみください
国産鶏セセリの唐揚げ

表面はカリッとしながら中はジューシーでセセリ肉独特の
コリコリ、プリプリッとした食感がビールを呼びます。
海老とそら豆のシンプル塩炒め

野菜ソムリエの美食コースと同じですね(笑)
この時期一番のオススメです
蒸し豚のレモン蒸し

一見すると脂身が多いように感じますが、
良質な豚肉を蒸すことで余分な脂を落としてありますので
とてもヘルシーに仕上がってます!
脂身を気にすることなく豚肉の旨味をしっかり堪能できる逸品です。
レモンソースでさっぱりとお召し上がりください。
挽肉と四川漬物のあんかけ焼きそば

ヤーツァイという漬物を使った、四川のおばあちゃんが作る田舎料理だそうで
ほっこりする優しいあんかけ焼きそばです。
杏仁豆腐

当店自慢の濃厚な口当たりの杏仁豆腐です!
どちらのコースも事前にご予約頂きますと、ランチタイムでもご用意できますので
お気軽にお声がけ下さいませ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

新年度が始まり、気が付けばもう4月が終わってしまいますね...
この春に新生活の始まった方、新しい環境には慣れましたか?
私と同じく2年目、3年目…になる方は、初心を忘れず更なるスキルアップを目指して
気合を入れて頑張っていきましょう(*・`ω´・)ゞ
本日は、5・6月限定ディナーコースのご紹介です↓↓↓
3日前までの完全予約制
野菜ソムリエの美食コース¥5.000(税込)

墨花居特製前菜3種

・水タコのお刺身 生豆板醤和え
・スパイス香るひよこ豆のフライ
・花クラゲとグレープフルーツの甘酢漬け
新ジャガのフカヒレ入りトマトクリームソース

新ジャガのホクホク感と濃厚なトマトクリームソースに
プリッとしたフカヒレが幸せを運びます。
海老とそら豆のシンプル塩炒め

そら豆の美味しい時期がやって来ました!
当店野菜ソムリエ曰く「そら豆を楽しむためにはシンプルが一番♪」
米沢豚を使った蒸し豚と新生姜の香港醤油ソース

『サシ』の入った柔らかな米沢豚と、ピリッと爽やかな辛さの新生姜、
香港の焦がし醤油ソースが絶妙な味わいを生み出します。
初夏野菜の『水トウチ』炒め

貴州特産の納豆に似た『水トウチ』は旨味の宝庫!
水トウチは、粘りのない納豆のようなもので
香りは納豆ですが味は納豆よりもあっさりしています。
当店では 約2週間かけて手作りしておりますので
たっぷりのお野菜とお楽しみください

焦がし葱と清流鶏のシンプル和え麺

極限まで炒め香ばしさをソースに移し、シンプルに麺と和えました。
〆に最高です!
杏仁豆腐とマンゴープリン

杏仁豆腐とマンゴープリンのコンビは、5.000円コースとランチコースのみの味わいです。
「このデザートが食べたい」とおっしゃる方もいるほどの美味しさ♪
ご来店当日のご注文もOK
墨花居コース¥3.500(税込)

墨花居特製前菜3種

・新生姜の醤油漬けと冷奴
・茄子の揚げ浸し 葱・蓼・山椒ソース
・ワラビ春雨のピリ辛ソース
ワラビ春雨、皆様はご存知ですか?
日本ではほとんど取り扱いがない、珍しい食材なんですが…
山菜でおなじみのワラビを使ったもので
モッチリしているのに歯切れの良い独特の食感が特徴ですw(゚o゚)w
茹で時間は『きっかり4秒』という繊細なワラビ春雨
ぜひお楽しみください

国産鶏セセリの唐揚げ

表面はカリッとしながら中はジューシーでセセリ肉独特の
コリコリ、プリプリッとした食感がビールを呼びます。
海老とそら豆のシンプル塩炒め

野菜ソムリエの美食コースと同じですね(笑)
この時期一番のオススメです

蒸し豚のレモン蒸し

一見すると脂身が多いように感じますが、
良質な豚肉を蒸すことで余分な脂を落としてありますので
とてもヘルシーに仕上がってます!
脂身を気にすることなく豚肉の旨味をしっかり堪能できる逸品です。
レモンソースでさっぱりとお召し上がりください。
挽肉と四川漬物のあんかけ焼きそば

ヤーツァイという漬物を使った、四川のおばあちゃんが作る田舎料理だそうで
ほっこりする優しいあんかけ焼きそばです。
杏仁豆腐

当店自慢の濃厚な口当たりの杏仁豆腐です!
どちらのコースも事前にご予約頂きますと、ランチタイムでもご用意できますので
お気軽にお声がけ下さいませ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

| Home |